TOPICS
Interview#01エクシードコネクト
EXDグループで活躍している先輩社員にインタビュー。
#1はエクシードコネクト入社2年目のリアルなお話をお届けします。
大学時代に経験した“楽しさ”を仕事でも感じたい。
Q.入社の経緯を教えてください。
入社したきっかけは、大学時代に所属していたボランティアサークルで子ども向けのイベントを開催したこと。企画段階から当日の運営まで自分たちで行ったため準備は大変でしたが、当日に子どもたちの笑顔や楽しんでる人たちの姿を見て、「こういったことを仕事にすれば楽しく働けそう!」と思って入社しました。
イベントの企画制作から運営までをサポート。
Q 仕事内容を教えてください。
入社後は制作部に所属し、イベントコンテンツのリサーチから出展事業者との調整、運営におけるマニュアルの制作等を行っています。特にリサーチ業務では、今何が流行っているのか、注目されているものは何かを重視して調べることが多いので、日頃からSNS等を通して情報収集を心掛けています。

オン・オフのメリハリがある!
Q. 実際に入社してみた感想は?
イベントの企画制作は大学のサークルのイベントですら大変だったので、仕事となれば正直めちゃくちゃ忙しくて、休みもなかなか取りにくいと思っていて。
でも、実際は現場(イベント運営会場)に出る時と社内でのデスクワークは同じくらいの頻度で、休暇もしっかりとれるので、いい意味でイメージとのギャップがありました(笑)。
なので、自分の時間も作ることができ、リフレッシュもよくしています。
風通しの良い、何でも話しやすい社内。
Q.社内の雰囲気はどうですか?
社内の雰囲気も良く、仕事の話はもちろん、趣味やプライベートの話などでよく盛り上がります。年齢や役職関係なく話しかけやすいため、わからないことも聞きやすい、そんな関係ができてると思います。

手配漏れの失敗、学びに。
Q.印象に残っている仕事上のエピソードは?
あるイベントの抽選会で使うノベルティの手配を忘れる、という失敗をしてしまいました。しかも当日会場でそれに気づき、大パニックに。
上司の機転とサポートもあり、何とか用意を間に合わせることができました。
その一件で、上司の偉大さを感じ、同じ失敗を繰り返さないように気を引き締める良い機会になりました。

OFF TIME
帰宅後の空き時間などには、もっぱら飼い猫の「ぽんず」とふれ合っていて、“猫吸い”にハマっています(笑)。
特にお気に入りなのが耳と耳の間の部分。そこの何ともいえない匂いを嗅いだり、かわいい姿を見て癒されています。

WORK STYLE

WHAT'S IN MY BAG?

コップはエコを意識して、大学卒業時にいただいたマイカップを使用しています。
この仕事に興味があれば、ぜひ挑戦を!
MESSAGE
私は元々“緊張しい”だし、イベントの仕事をした経験があるわけじゃないし、最初は本当にこの仕事をやっていけるか不安でした。
でも、そんな心配はまったくいりませんでした!仕事のことは先輩が1から丁寧に教えてくれますし、成長できる環境も整っています。
もし、この仕事やエクシードグループに興味があれば、未経験の方でも挑戦してみてください!